忍者ブログ
情報推進委員が小平町の情報をお届け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も小平町の姉妹都市の東京都小平市へ産業祭りの小平町物産販売のお手伝いに行ってきました。出発前から天気予報は晴れの予報だったのですが、東京に着いたら本当に暑い、産業祭りは2日間ともいい天気で会場も大変な賑わいで販売も好調したが…それよりも今年は小平町のイベントがほとんど雨や曇りばかりだったので日焼けとは無縁だったのですが、まさか11月に日焼けをするとは!とても貴重な産まれて初めての経験でした。小平市民の皆様、商工会会員、職員の皆様ありがとうございました、また来年も宜しくお願いいたします。0c776075.jpeg
                   秋山              









PR
来る11月9日、今のホームページを改造してより会員さんの情報を発信するシステム、『SHIFT』の講習会が開かれました。

いつもサイトを訪れた方にはその変化に気づかれたと思うのですが、フレーム内にある『おすすめ・会員情報』が今回増設された部分です。
ここのリンクや、また下の『会員一覧ページ』から辿りますと各会員さんのページへ移動し、さまざまな情報を受け取ることができるのです!

またこのシステムは非常に秀逸で更新されますと、全国商工会連合会のHP【100万会員ネットワーク】のコンテンツに反映されますので皆さんの新鮮な情報をいつでもお届けすることができるのです!
皆さん早速活用されているみたいで嬉しいです♪
632a6fe6.jpg








写真は講習会の風景です。専門的で難しい内容だったのですが、みなさんサクサク進んであっという間に作成されていたのには感激してしまいました

ところで前回言っておりました、別コンテンツのことですが、実はこのシステム…ではなく!
違うものだったりします…。
もう少しお披露目出来るまでには時間がかかるかなーと思います。
お楽しみは小出しにっていう感じでしょうか?(え?違う?)


事務局 ito
ほぼ月イチ更新となっておりまして、申し訳ありません;

さてようやくトップの写真を更新しました~!
もうずーっと夏の写真のままでしたので早くしようと思っていたのですが申し訳ありません。
それも、紅葉ももう終わりかけてしまっておりますし…。
もっと綺麗だったんですよ、もっと綺麗なんです!(必死)

あともう何枚か撮ったのですが、どれもパッとしなかったので
ブログの方へとリサイクル。

200910a.jpg
200910b.jpg








右の方、早く撮っていれば稲穂の金色で輝いてたりしてました(残念すぎる)

気を取り直しまして、今月のプレゼントにも早速のご応募ありがとうございます!
先月は歴代トップの応募数でしたのでじょじょにこの企画も認知されてきているようで
嬉しいですねー
ご感想も本当にいつもありがとうございます!

サイトも只今別コンテンツを製作中でして、もうそろそお目見えできるかなーと思いますので
楽しみにしていてくださいね


事務局 ito
先月の野菜セットプレゼントにはたくさんのご応募を頂きまして本当にありがとうございました。
準備できしだい当選者様には発送いたしますのでもう少々お待ち頂けますようお願いいたします。

ということで、9月のプレゼント企画がスタートしました!
今回は実りの秋に相応しい内容、小平町産の新米10kgをなんと2名様にどーんとプレゼントです
自分も応募したい内容ですね…今年は全国的にも不作なようですから楽しみです。

行事予定もあわせて更新しました~。

鬼鹿にあります道の駅の旧花田家番屋で10月3日午後1時から「松前神楽」が開催されます。
道北では初めての公演で6団体がそれぞれ伝承の技を披露いたします。ご興味のある方は是非足を運んでみて下さいね。

kagura.jpg











さて明日から秋の大型連休シルバーウィークが始まりますね。
次回は2015年までこのような連休はないこと(非常に残念(´・ω・`) )じっくりと楽しみたいものです。。。

事務局ito
8月23日は小平町の最大イベントであります、産業まつりが開催されます。

トップの方でもお知らせ致しましたが、ロゴの部分をクリックしますとポスターが見れますので是非ご覧になってくださいね。
ブログの方にもリンクを張っておきます。少々重いかもしれませんのでご注意を↓

http://www.vm-net.ne.jp/obira-sci/san1.pdf

当日の天気予報は雨が入っているみたいで心配なのですが、今から晴れるようにお祈りしておきましょう…。今日もとうとう雨が降ってしまいました~。

まあ、今から沢山降ってもらって、日曜日はスッキリ晴れればいいんですけどね!(無理かな?)


事務局 ito
プロフィール
HN:
情報推進委員
性別:
非公開
最新コメント
エコについて考えよう


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]