忍者ブログ
情報推進委員が小平町の情報をお届け!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

西興部村で全国に先駆けて定額給付金の支給を始めたと、テレビや新聞で見て
給付金の使い道について考えましたが、小平町で使うのが一番良いと思い
小平町の特産品(メロン・カボチャ・黒毛和牛・タコ・ワイン等)を買うつもりです
皆さんは給付金を何に使いますか?キーワードは【アイボリーメロン】です。



                                           委員 T.I 
PR
みなさんこんにちは 小平町は まだまだ春が遠そうなな 天気が続いていますよ!今日も 吹雪いております!今月の13日には 伝統ある鬼鹿中学校の第六十二回の卒業式です。今年の可愛らしい卒業生は八名です。今日は受験日で 生徒みんなが無事合格することを 心より祈ってます。キーワードは 〔黒毛和牛〕ですよ! byS.K
今月もブログと連動されたプレゼント企画がスタート致しました。
担当のみなさんは書き込みの方よろしくお願い致します

先月分もたくさんのご応募ありがとうございました!
いつもご感想とかお寄せ頂き本当に嬉しく拝見させて頂いております。
なるべく頂いたご意見を参考にサイト更新も頑張りたいと思います。

技術的な面に関しては未熟な部分がありますので調べてから反映されるまで、
若干時間がかかると思われますがご容赦くださいませ。


事務局ito

CIMG0029.JPG
バレンタインデーの今日全国的に異常高温だったようですが、
小平町でもこの時期にしては珍しい雨が降りました。
道路や町の中がざくざくで非常に歩きづらかったです(-_-;)



部員 K.I
昨日、小平町スキー場で行われたスキーフェスティバルに青年部で参加してきました。
最近ではあまり見かけなくなった臼で餅をつき、お汁粉をふるまいました。
子どもたちもとても喜んでました。
天候にも恵まれて、よいイベントになりました!

委員 K.T

キーワード 【鮭】


DSC02115.jpg







みんな順番待ちをして餅つきしました。
プロフィール
HN:
情報推進委員
性別:
非公開
最新コメント
エコについて考えよう


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]